2柱ともに間合を近づけるカードを豊富に持ち、間合0-1で相手の戦いを妨害するレンジロック(クリンチ)戦法に強みを持つ。ここではクリンチを順守して間合で相手を支配するコントロールデッキを紹介するぞ。隠し持った大技もポイントだ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「引力場」「大重力アトラクト」「たぐりよせ」をうまく使い、間合0から1を可能な限り維持しよう。多くのメガミはその間合では攻撃しづらいので、結果として防御にもつながる。そして「つきさし」を当ててライフを取っていこう。
「ゆらりび」によるリーサルも強力だ。対応に弱いカードだが「砂風塵」は大きな助けになる。通常札なら捨てさせられるし、オーラを1削れるので「浦波嵐」などの減衰対応の上から当てるチャンスも作れるぞ。